2012年11月11日

魅惑のダニー粘土教室

魅惑のダニー粘土教室魅惑のダニー粘土教室魅惑のダニー粘土教室魅惑のダニー粘土教室


007年10月(京都)

第2回「魅惑のダニー粘土教室」
今回はハーティクレイを使って立体フィギアに挑戦です。
なかなかみんな上手くできました。

レポート
よっしゃー日記かいとこーー 今日も長くなりそうやw
と、言うことで「魅惑のダニー粘土教室」終了しました。
参加された方、お疲れさまでした。打ち上げも含めてメチャ楽しかったっすね。なんかなぁ。ワークショップの写真はどれもこれも地味でなぁw

いやぁ、ほんま上手い事いくんかどうか、不安やったんやけどみんなの楽しそうな顔みたら大成功やったなと・・・
なんちゅーの?粘土細工も面白いやろ。色塗りまで伝授したし、これでフジイミツグが居なくなっても伝承してくれる人が残ったわけやw フキツナコトイウナー



カモル最高やぁ。ほんまカモルファン多いんやな。カモルTシャツ作るしな。
しかし、羊毛も、ペパクラもそうやけど、こんなオリジナルキャラクターの粘土教室なんて特殊やなぁ(笑)普通、犬とかネコとかそう言う題材やろぉ。
だから、お客さん少ないんやなw
いやいや、フジイはインデペンデンスやしな。独自の路線を歩んでます!


5時間のワークショップやったんやけど、全然時間足りなかったなぁ。ほんとは2回に分けたかったんやけど、結局UNOする時間なかった(T_T)
だって、ほんまにみんな夢中やったもんなぁ。
心配しているのは、乾燥後にひび割れが酷くないかなぁと言うこと。もしひび割れしたら、紙粘土で修復してな。あと色塗りせなあかんけど。
謎があったらなんでも相談してください。

よっしゃ、来月は調子にのって「魅惑のダニー粘土教室」樹脂粘土編やろかー
http://this_is_LINK_click_to_go/


まぁね。打ち上げもめちゃめちゃ楽しかったぁ~
しみじみと幸せやなぁと感じるんやな。
って言うか、またボクがしゃべりすぎ??w 久しぶりに泥酔してしもた。
「はよ帰る」と言ってたサモ氏も結局最後までいたもんなw そやろ、フジイと飲んだらいーーーーつも盛り上げるねんw
ボクと飲んだ事無い人は一度経験したほーがええで。

あーーー、それから!! ポイントカードを作ることに決めました(笑)
いや、リピーターとして、応援して下さる方がほんと多いからなんか特典設けないとなぁと思って焼けど、フジイのイベントに来たらワークショップ2ポイント、ライブ1ポイントなw
100ポイント貯まったら原画をあげようかなぁ~(これ貴重やで!!)
マジでそんな話してました。
フジイファミリィにも入らななぁ(笑)

いや、ほんまありがとうございました!!
来月も予定いろいろいれるよーーー

同じカテゴリー(ワークショップ)の記事画像
魅惑のダニー粘土教室 ストラップ
魅惑のアートペイントワークショップ大成功!
同じカテゴリー(ワークショップ)の記事
 魅惑のダニー粘土教室 ストラップ (2012-11-11 07:00)
 魅惑のアートペイントワークショップ大成功! (2009-11-30 00:58)

Posted by フジイミツグ at 06:41│Comments(0)ワークショップ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。